審美歯科 クラウン(臼歯)の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
オールセラミック冠 オールセラミック ・天然歯の色を再現できる
・審美性に優れている
・金属アレルギーの方でも大丈夫
◎ ◎ 99,000円
自費診療
メタルボンド冠 メタルボンド ・自然に近い白さを再現しやすい
・強度に優れている
○ ◎ 82,000円
自費診療
ハイブリッド冠
(咬合面・白)
ハイブリット ・審美性に優れている
・保険の素材と比べて強度に優れている
○ ○ 47,000円
自費診療
ハイブリッド冠
(咬合面・銀)
ハイブリット ・審美性に優れている
・保険の素材と比べて強度に優れている
・咬合面の金属が割れにくい
△ ○ 37,000円
自費診療
ゴールド冠 ゴールド ・金の軟らかさが咬み合わせの相手の歯にも優しい金属で奥歯には最適 △ ◎ 62,000円
自費診療
金銀パラジウム冠 金銀パラジウム ・一般的によく使われる素材
・金属アレルギーがでることがある
× △ 自費:27,000円

保健:
1割負担 1,200円前後
2割負担 2,400円前後
3割負担 3,600円前後

・審美歯科に対する保証期間は5年です
・保証の適用は必ず定期的な検診を受けていただく事が条件となります

審美歯科 クラウン(前歯)の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
オールセラミック冠 オールセラミック ・天然歯の色を再現できる
・審美性に優れている
・金属アレルギーの方でも大丈夫
◎ ◎ 121,000円
自費診療
ハイブリッド冠
(咬合面・銀)
ハイブリッド ・審美性に優れている
・保険素材と比べて強度に優れている
・咬合面の金属が割れにくい
△ △ 37,000円
自費診療
レジン前装冠 レジン前装冠 ・健康保険が適用できる × △ 保険適用

・審美歯科に対する保証期間は5年です
・保証の適用は必ず定期的な検診を受けていただく事が条件となります

審美歯科 インレーの費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
セラミックスインレー
(ジルコニア)
セラミックスインレー ・天然歯の色を再現できる
・審美性に優れている
・金属アレルギーの方でも大丈夫
・かなり強度がある
◎ ◎ 52,000円
自費診療
セラミックスインレー
(e-max)
セラミックスインレー ・天然歯の色を再現できる
・審美性に優れている(透明感がある)
・金属アレルギーの方でも大丈夫
◎ ◎ 39,000円
自費診療
ゴールドインレー ゴールドインレー ・金の軟らかさが咬み合わせの相手の歯にも優しい金属
・割れにくく、柔軟性がある
△ ◎ 35,000円
自費診療
CRインレー CRインレー ・保険の材質で白色
・プラスチックで割れやすい
△ × 保険適用
(3割負担)
金銀パラジウム
インレー
金銀パラジウム ・金属なので強度がある × △ 保険適用
(3割負担)

・審美歯科に対する保証期間は5年です
・保証の適用は必ず定期的な検診を受けていただく事が条件となります

ホワイトニングの費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
ホームホワイトニング ホームホワイトニングキット 片顎
(トレー、ホワイトニングシリンジジェル2本)
15,000円
自費診療
追加ホワイトニングジェル 3,000円/1本
自費診療
歯茎のエステ メラニン沈着の除去 歯肉のメラニン沈着の除去 3,000円
自費診療

総入れ歯の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
コバルトクロム床 コバルトクロム床義歯 ・強度がある、耐久性がある
・床が薄く、舌感がいい
・熱伝導が良く食事が美味しく感じる
○ ◎ 270,000円
自費診療
チタン床 チタン床義歯 ↑上記と同じ

・金属アレルギーの心配がない
・装着感が軽い
○ ◎ 380,000円
自費診療
プラスチック義歯 プラスチック義歯 保険適用
・口腔内の状態によって安定しづらいことがある
・厚みによる違和感
△ △ 保険適用

「沈みこみによる痛みが続く」「義歯が安定せず外れやすい」
などで、お悩みの方に下記の方法もあります。症状によって異なるので相談が必要です。

項目 イメージ ワンポイント 価格(税込)
内面シリコン 内面シリコン ・クッションで痛みを軽減
・吸着性に優れている
・歯肉の保護
片側 70,000円
両側 100,000円
自費診療
ローケーター ローケーター ・2本のインプラントを用いて義歯を固定(取り外し式)
・沈みこみによる痛みを軽減
・不意に外れる心配がなく、義歯安定剤が不要
・義歯では噛めなかった硬いものや食べられるものが増える
350,000~550,000円
自費診療

部分入れ歯の費用

項目 イメージ ワンポイント 美しさ 耐久性 価格(税込)
チタン床 チタン床義歯 ・薄いため違和感が少ない
・硬いため安定した噛み心地になる
・上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる
・バネが目立たない
・割れにくく、変形しない
・軽い
・金属アレルギーにならない
○ ○ ・チタンのみ
片側:190,000円
両側:270,000円
自費診療
・エステショット追加
片側:250,000円
両側:330,000円
自費診療
エステショット

コバルトクロム床
エステショット+コバルトクロム床 ・薄いため違和感が少ない
・硬いため安定した噛み心地になる
・熱伝導率がよく食事が美味しく感じる
・バネが目立たない
・割れにくく、変形しない
○ ◎ 片側:190,000円
両側:240,000円
自費診療
コバルトクロム床 コバルトクロム床 ・薄いため違和感が少ない
・硬いため安定した噛み心地になる
・上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる
・割れにくく、変形しない
△ ◎ 片側:140,000円
両側:180,000円
自費診療
エステショット エステショット ・バネがないので入れ歯だと気づかれにくい
・違和感が少なく、装着感もよい
・チタン・コバルトクロムに比べ安価
◎ △ 片側:110,000円
両側:160,000円
自費診療
プラスチック義歯 プラスチック義歯 ・健康保険が適用できる
・調整が容易
× △ 保険適用
磁性アタッチメント
(維持装置)
磁性アタッチメント(維持装置) ・入れ歯が外れにくい
・しっかり噛める
・バネがなくなるので入れ歯だと気づかれにくい
義歯による 義歯による 70,000円
自費診療

インプラントの費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
カウンセリング カウンセリング   保険
CT診査+PC解析 CT   20,000円
自費診療
インプラント料 インプラント料 インプラント埋入(1本) ノーベル 150,000円
自費診療
2次手術 2,000円
自費診療
上部構造(アバットメント+冠) 120,000円
自費診療
GBR(骨造成) 70,000円
自費診療
上顎洞底拳上術 50,000円
自費診療
ソケットリフト 50,000円
自費診療
静脈鎮静法 10,000円
自費診療

・インプラント治療に対する保証期間は7年です
・保証の適用は必ず定期的な検診を受けていただく事が条件となります

矯正歯科治療の費用

項目 イメージ 内容 価格(税込)
カウンセリング カウンセリング 専門医による初診相談 3,000円
自費診療
検査料 検査料 口腔内検査、撮影・レントゲン撮影・模型作製・矯正治療を専門とする歯科医師による診断など 30,000円
自費診療
基本料金 基本料金 第一段階矯正 100,000~400,000円
自費診療
第二段階矯正 100,000~300,000円
自費診療
基本矯正施術料 700,000円
自費診療
調整料 調整料 月に一度程度の調整が必要です 2,000~4,000円/1回
自費診療
保定観察料 保定 治療終了後の後戻りを防止するための装置を取り付けます 装置代 50,000円
自費診療
観察料 2,000円/1回
自費診療

お支払い方法

当院では、現金またはデンタルローンによるお支払いをお願いしております。

一括支払い
受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振込み下さい。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。

矯正治療やインプラントなどの自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象になります。

デンタルローンでのお支払い
アプラスデンタルローンが利用可能です。詳しくはお問い合わせください。

医療費控除について

審美・セラミック治療におけるリスクと副作用

  • 審美治療でセラミック治療を行われた場合、保険適用外となり自費治療になります。
  • 治療では、歯を削ることがあります。また、知覚過敏の症状が出る可能性があります。
  • 治療での歯肉の移植は、二次的な出血、疼痛、腫脹(しゅちょう)の恐れがあります。
  • 事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
  • 個人差により、装着したセラミックは、欠け、割れ、脱離することがあります。
  • 噛み合わせ・歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをお勧めすることがあります。
  • 審美治療後、自発痛、咬合痛、冷温水痛を生じることがあります。
  • 審美治療において、抜髄(神経治療)や抜歯が必要になることがあります。
  • 抜歯や外科処置を伴う場合、出血や腫脹を生じることがあります。

ホワイトニングにおけるリスクと副作用

  • ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
  • 色の白さの度合いには個人差があります。
  • ホワイトニング後、一定期間、色素の沈着が顕著になるとの報告も出ています。
  • ホワイトニング後、24時間は、着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。ホームホワイトニング施術期間中も着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。
  • ホワイトニング処置中や処置後に、痛みや知覚過敏の症状が生じる場合があります。
  • ホワイトニングの薬剤に対してアレルギーのある方は、薬剤で口腔粘膜に異常が起る場合もございます。その際は、直ちに使用を中止してください。
  • ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるか予想がつきにくく、歯の白さの調整が難しいです。
  • ホームホワイトニングでの器具の使用方法や薬剤量など正しく守れて使用できているかご自身での判断が難しい場合は、専門衛生士又は歯科医師に相談ください。
  • 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えることは可能ですが、時間と費用が必要です。
  • 入れ歯や差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。
  • 歯にヒビが入っているとホワイトニング剤の影響により歯髄にダメージを与える可能性があります。
  • ホワイトニングは、冠を装着している歯は対象外となります。
  • 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの効果が出にくい場合があります。
  • 「無カタラーゼ症」の方は、ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がないため、ホワイトニングはできません。
  • ホワイトニングでの使用薬剤の影響があるため、妊娠中や授乳中の方は控えてください。

自費入れ歯(義歯)治療におけるリスクと副作用

  • 入れ歯を固定する天然歯に負担がかかることがあります。
  • 個人差や使用方法等により、稀に割れたり壊れる可能性があります。
  • 入れ歯を固定するため、患者さんの同意を得てから残存歯を削ったり抜歯したりすることがあります。
  • 事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
  • 金属を使用する義歯では金属アレルギーの心配があります。
  • 使用直後は口腔内に馴染むまで(慣れるまで)時間がかかることがあります。
  • 入れ歯を一定時間装着していないと、残存歯が倒れてきたり抜けたり、支える歯ぐきの骨が下がってくることがあります。
  • 咬合(顎位)が変化したり、固定源である残存歯が削れたり抜けたりした場合は、修理・調整が必要になることがあります。
  • 定期的なメンテナンス・健診が必要です。

インプラント治療におけるリスクや副作用

  • インプラント治療は、保険適用外となります。
  • インプラント治療は、顎の成長が終わられた方が適用となります。また、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、その期間中はインプラント手術を行いません。
  • 心臓疾患、骨粗鬆症、脳血管疾患などの方は、内科的な面からインプラント治療に適さないケースがあります。また、普段服薬しておられるお薬も治療に影響する場合があるので、治療前に歯科医師に申告してください。
  • インプラント治療は、外科手術を行う必要があります。手術後、痛み、腫れ、出血、知覚の異常が生じる場合があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクが高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善・治療が必要な場合があります。
  • インプラント治療では、歯科局所麻酔を行いますが、ご希望があれば静脈内鎮痛法を行うことも可能です。
  • インプラント治療は、顎の骨に穴を開けて人工の歯根を埋め込みその上に人工の歯を被せるため、インプラント体が骨に結合するまでに数ヶ月要します。また、インプラント体を埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合は、さらに期間を必要とします。
  • インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどの影響により、下歯槽神経の損傷(知覚異常や鈍麻)を起こす場合があります。インプラントによる神経の圧迫・損傷・切断が起きた場合は、インプラントを撤去します。状況によっては、経過を見る場合や、内服薬で治療を行う場合もあります。
  • 歯がない箇所のリカバリー治療では、欠損箇所のみの治療ではなく、全体の噛み合わせを考慮した治療が必要になります。
  • インプラント治療後は、磨き残しのプラークが原因のインプラント周囲炎になる可能性があります。定期検診とメインテナンスを継続して口腔内の衛生状態を清潔に保つ必要があります。インプラントは人工物であるためむし歯にはなりませんが、インプラント周囲炎のリスクがあるので日頃から丁寧なメインテナンスが必要です。

矯正治療におけるリスクと副作用

  • 最初は矯正装置による不快感、痛み等があるものの、数日から1、2週間で慣れることが多いです。
  • 歯の動き方には個人差があるため、想定した治療期間が延長する可能性があります。
  • 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療は患者さんの努力が必要となります。それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は、装置が付くため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なブラッシングや、定期的なメンテナンスが重要になります。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • 歯を動かすことで歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
  • ごくまれに歯が骨と癒着し、歯が動かないことがあります。
  • ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受け、壊死することがあります。
  • 治療中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • 様々な問題による影響で、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • 歯の形を修正や、咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
  • 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • 装置を外す際、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • 装置を外した後、保定装置を指示通り使用しないため、後戻りの生じる可能性が高くなります。
  • 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
  • あごの成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずが生え、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると咬み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
  • 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

未承認医薬品等の使用・国内の承認医薬品等の有無について

(未承認医薬品等の使用)

当院で使用していますマウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン®)は、日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。そのため、万が一海外カスタムメイド矯正装置使用中に違和感等ございましたら、すぐに当院までご連絡をお願いします。
装置は、日本で歯科医師・歯科技工士が製作するのではなく、海外の工場でロボットにより製作されます。カスタムメイドの矯正装置であり、既製品ではないため(市場流通性がありません)、薬機法の対象となりません。薬機法の対象外であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。その点ご了承ください。

(国内の承認医薬品等の有無)

マウスピース型カスタムメイド矯正装置のメーカーは国内外に多数あります。インビザライン®以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
※上記の趣旨をご承知の上、使用を希望される場合には同意書の記載が必要となります。

●入手経路について

当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン®)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。当院はインビザライン®を用いた治療システムを、米国アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

●諸外国における安全性等の情報

インビザライン®は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けていて、これまでに治療を受けた患者さんは、世界で520万人(2018年1月時点)に上りますが、重大な副作用の報告はありません。ご不明点等ございましたら一度ご相談ください。

まずは、お悩みをご相談ください

「入れ歯の調子がよくない」「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」など、お口の悩みはありませんか?治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。