月初めには保険証を
加古川の歯医者ないとう歯科クリニックの受付スタッフです。
みなさん病院に行く時は必ず保険証を持っていくと思いますが、私が働いていて患者さんに質問されることがあります。
そこでよく質問されることをQ&Aにしてまとめていきたいと思います。
Q1「前回も保険証を出したのですが、毎回出した方がいいですか?
A 月初めに保険証を確認させていただきます。
例えば4月30日に保険証提示したとしても5月1日からは月が変わっていますので保険証のご提示お願いします
保険証が変わった場合は月初め関係なくご提示いただければと思います。
Q2「保険証以外にも受給者証があるのですが出した方がいいですか?」
A 必ず出してください。仮に70歳以上の方は高齢受給者証があります。
負担割合の確認もしたいので保険証とセットで持ってきてください。
Q3「保険外治療の場合は保険証は持っていくべきですか?」
A 基本必要ありません。インプラントや矯正などは保険がききませんので保険証がなくても治療は可能です。ただ月初めの際は保険証が変わっていないか確認はしたいので個人的には月初めは保険証を持ってきていただけると助かります。
このQ&Aはごく一部です。
もしわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。